歌舞伎町ナンバーワン キャバ嬢を彼女にしたいなら、まわりのスタッフのことも知ることが攻略の近道。
[char no=1 char=”まきか”]店長の下にマネージャーがいるってことが多いんだけど、
管轄みたいなのがあって、それぞれが店の女の子を管理してるって感じ。[/char]
[char no=2 char=”るみい”]男の人たちの評価も、担当している女の子たちの売上によって決まるの。
評価のポイントは、自分が担当している女の子の個人数、女の子たちの成績、出勤日数。
それからスカウト力。[/char]
[char no=1 char=”まきか”]結局、オーナーが社長をみて、社長が店長を、店長はマネージャー、
マネージャーはボーイと女の子をみるようなピラミッドになっている。
でも、その中でもいちばん大事なのは女の子の管理。[/char]
[char no=2 char=”るみい”]どこまで女の子を育てたかで、評価や給料も上がるし、店長にもなれる。[/char]
[char no=1 char=”まきか”]それに黒服にもチラシとかそういうノルマがあって、呼び込みはグラフについていたりする。[/char]
[char no=2 char=”るみい”]でも、黒服は私たちほどノルマはきつくないと思う。
お客さん呼べないときとか、女の子の方がシビア。[/char]
[char no=1 char=”まきか”]それから、忙しければ、黒服は中のこともするよね。
ウェイターとか、メニュー作ったりも。[/char]
[char no=2 char=”るみい”]しかも、お店で働いている女の子より無料理が上手だったりするんだよね、
コレが…[/char]
女の子が働き、 男が管理するという 体制
キャバクラの体制はだいたいこんな感じだ。
オーナー → 店長マネージ ャー → 黒服·ボーイ → キャバ嬢
それぞれ上の人間が、直属の部下を管理するといった形だろうか。
キャバ嬢は、マネージャーや黒服などのスタッフによって管理されている。
キャバ嬢は指名を受けて売上を上げることで、時給が上がったり、ナンバーワンの座を獲得したりする。
男性スタッフは、管理している女の子の売上によって給料や昇進が決まる。
つまり、男性は女の子に働いてもらわない限り、給料も増えなければ、その後の昇格も期待できない。
だから、あの手この手を使って、女の子たちに気持ちよく働いてもらえるように努めているのだ。
キャバクラ業界・特有のコトバを知っておこう
[char no=1 char=”まきか”]キャバ嬢も、今は「キャスト」っていうのが普通になってる。[/char]
[char no=2 char=”るみい”]キャストもそうだけど、この世界特有の言葉とか業界用語みたいなのあるよね。[/char]
[char no=1 char=”まきか”]たとえば「つけまわし」。
黒服とかが女の子の管理をすること。
指名がかぶってるとか、時間配分とか、ヘルプの子をどんなターイミングでかぶせるか…とか。[/char]
[char no=2 char=”るみい”]「つけまわし」のことを「ラッキー」って呼ぶお店もあるよね。[/char]
[char no=1 char=”まきか”]あとは、「ホンシ」とか「ヘルプ」とか。
「ホンシ」は本指名のこと。
本指名の子が指名かぶってるときに代わりにつく女」の子のことを「ヘルプ」って呼ぶ。[/char]
[char no=2 char=”るみい”]それから…、「おちゃっぴき」。
指名が入らないことなんだけど。[/char]
[char no=1 char=”まきか”]「待機」とか「サイン」ともいう。[/char]
[char no=2 char=”るみい”]「つめしぼ」「かわしぼ」「こおりしぼ」は、冷たいおしぼり、乾いたおしほり、凍ったおしぼりってこと。[/char]
[char no=1 char=”まきか”]あと、言葉じゃないんだけど、ボーイさんにグラスとか灰皿とか持って来てもらうときは、手で形をつく
って合図したりする。[/char]
[char no=2 char=”るみい”]すごいお金持ってるお客さんが来ると、「いただき」とかって言わない?[/char]
[char no=1 char=”まきか”]ロレックスとかミューラーとかしてるお客さんのことをね。
「いただきです。あのお客さん」って言うんだよね。[/char]
キャバクラ用語の基礎知識
では、キャバクラ業界特有の言葉を整理してここにあげておこう。
キャバ嬢のこと(昔は、社交ホステスとも)つけまわし
黒服が、女の子を席につけること。
時間配分やタイミングなどを調整(ラッキーとも)ホンシ
本指名の女の子のことヘルプ
本指名の子がほかの席とかぶっていたり、いなかったりするときにつく女の子おちゃっぴき
指名が入らないこと(待機·サインとも)つめしぼ·かわしば·こおりしば
それぞれ、冷たいおしぼり· 乾いたおしぼり·凍ったおしぼりのこと